人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダンスの定義

ダンスの定義とは・・・
Wikiによると
「ダンス(蘭: dans、仏: danse、西: danza、英: dance)は、伴奏に合わせて演じられる一連の動作のことで、その様式は極めて多様であるため厳密な定義づけは容易でないが、遊戯的でリズミカルな動きの連続によってコミュニケーションや表現を行う文化をいう。」

そうです!
伴奏(一般的には音楽)に合わせた動作でないとダンスではないんです。

以前、オリンピック金メダリストがブレークダンス(床のやつ)をやっていましたが、背中や頭で回るのがいくら上手でも、リズムに合わせるべき部分で合っていないと、それはもうダンスとして成立していなかったと記憶しています。
サルサもまた然り。いくら複雑な手順を覚えても音楽を無視していたらそれは、もはやダンスではないんです。ただ手足動かしているだけ?いくらスムーズにできても正直、超カッコ悪い!
逆に音楽にものすごく合っているなら、ベーシックだけでもめちゃくちゃカッコ良い!!そういうものです。

とにかくダンスであるからには、音楽に合わせる必要があります。これは最重要。
合わせるのでただ背景として流れているBGMという扱いでもでもなく、まず音楽があって、それに合わせて動作をするということが最重要です。
っていうか、音楽に合わせないで楽しいの?と思います。
比較的カウントを理解しやすそうな曲を貼っておきますね〜 ^^


ちなみにラジオ体操は音楽に合わせた動作になっているので、拍に合わせて身体を動かしているならある意味ダンスと思います。
なんとなく、周りと合わせて手足を振り回しているなら、もちろんダンスではないし、その分、脳はさぼっていますよね。


by lavida | 2019-08-18 21:29 | TIPS